朝遊びしようぜっ!。旅するヒーリングパーティ。


ただ寝てればいい睡泳部の活動ですが、起きてる間はみなさま色々やっています。起きてたら是非行ってみましょう。
また、掲載希望の告知がありましたら部長までお知らせ下さい。起きてたらアップ致します。
※なお公序良俗に反する内容などは、間違って大々的に告知してしまうことがありますので、その際はだれか私を止めてください。

アースデイいのちの森
行こうよ、明治神宮。 アースデイいのちの森 今、世界は、私たち一人ひとりは“変化”を求められています。多くの科学者が指摘するように、このまま変わることを拒み絶滅へと向かうのか、または自らを乗り越え、社会が持続可能なものへとシフトし、さらなる進化へと向かうのか、とても大きな岐路に立たされていると言っても過言ではないでしょう。 これは地球や自然をモノとして捉え、欲するままに搾取しコントロールしてきた物質文明が招いた結果であることは言うまでもありません。では、私たちはもう一度地球の一員として自然界の一部として、持てる知恵や技術を適正に使い、豊かな文化を育み、喜びの中で永遠の未来を夢見ることができるのでしょうか? そのための大切なキイワードに、 「いのち」「グラウンディング」「地球意識」があると思います。 あらゆるものがモノとして消費の対象とされる現代においては、「いのち」は見えにくく、ないがしろにされやすいです。いのちの見えない、食、医療、子育て、経済、労働・・・。あらゆる場面で現在起きているトラブルは、いのちの世界、すなわち自然界の“理”が見えていないから招いたのだと思います。多様ないのちが棲む豊かな自然があってこそ、私たちはその恵みを受けて産業を発展させ、物心両面において豊かに暮らし、この生を全うすることができると思います。 また、あらゆる選択において「いのち」の眼差しを持つことで、今ここにしっかりと「グラウンディング」できると思います。私達の体は全て自然からできています。決して大地から離れることはできません。 そして、この一つの星にひとつとなって暮らしているという「地球意識」。 ガイア、ワンアース。 未来は私たちの意思とビジョンによって変えることができます。いのちから離れることなく、意識は惑星規模に、でも肉体はしっかりとグラウンディングしている。きっとそこから“変化”は訪れると思います。そして、エネルギーの源はお金ではなく「愛」です。思いやりでつながり合う力だと思います。 当企画を通じて、いのちの世界と地球意識への気づきが深まり、“変化”が進むならば幸いです。他のいのちや環境への配慮はもちろんのこと、私たち一人ひとりが真に成長し、目覚め、未来の子供たちのためにも、世界が平和で持続可能なものへと“ワールドシフト”することを切に願うものです。(アースデイ いのちの森コンセプトより)
アースデイ いのちの森 【開催日】 : 2009年4月18日(土)、19日(日) 【会場】 : 明治神宮、国立オリンピック記念青少年総合センター 【主催】 : いのちの森実行委員会(実行委員長:野中ともよ) 【共催】 : アースデイ東京2009実行委員会 【特別協力】 : 明治神宮 【企画運営】 : いのちの森実行委員会、ワールドシフトネットワーク・ジャパン 【内容】 : アースデイ(地球の日)に合わせて、明治神宮の森の中で、様々な参加型自然体験プログラムを、 森や自然やつながるいのちへの感謝の気持ちとして奉納する。
Cyclone OUT!@上野公園水上音楽堂 Ueno Onshi Park Outdoor Stage
お外がまっているーんるーん♪ ディスカウント希望の方はご連絡あれかし。
【詳細】 上野公園水上音楽堂 Cyclone OUT!@上野公園水上音楽堂 Ueno Onshi Park Outdoor Stage "Suijo Ongakudo" (Shinobazu-no-Ike Pond) 2009/04/26(Sun) Main Stage With Flyer : 3,000円 (1drink) DOOR : 3,500円(1drink)
<DJ> MIKU、Q-HEY、MASA、REE.K、MAYURI、Salmon、NORI(Posivision)、NABE、and more...
<TIME> OPEN:10:00- START:10:30-UNTIL:19:00
<VENUE> 上野公園水上音楽堂(上野恩賜公園内・不忍池) ADDRESS:東京都台東区上野公園池之端3
万華鏡の視覚@森美術館
万華鏡に食いついてみた。
ロフトワーク登録クリエイターのプレス内覧会チェックして、いざ森美術館へ! Public Fountain LSD Hall
【詳細】 目を奪う、心揺さぶる、アートに出会う 光、色、音、言語、概念、コミュニケーション。視覚だけでなく、聴覚や触覚など、人間のさまざまな感覚をあらゆる方向から刺激する作品と出会い、現代アートの醍醐味を体感してみませんか。本展は、優れた現代美術の所蔵で名高いティッセン・ボルネミッサ現代美術財団と森美術館が協働して、ダイナミックなインスタレーションを中心とした国際的に活躍するアーティストの作品で構成されます。 本展出品のアーティストたちは、人間の感覚や認知のシステムに関して独創的な視点をもっています。彼らが提示する世界に対面する時、私たちが慣らされた感覚は試され、普遍的だと信じてきた「常識」は覆されます。「現実(リアリティー)」とは何か。私たちが生きている世界とはどこか。人間の存在と認識に関するこの根源的な問いに対して、あらゆる可能性を探ります。万華鏡が多様で魅惑的な視覚を映し出すように、決して一つではない視点があることに気づくとき、世界の見え方が変わってくることでしょう。 (※森美術館 展示会概要より)LinkIcon 万華鏡の視覚 ティッセン・ボルネミッサ現代美術財団コレクションより 2009年4月4日(土)~7月5日(日) 会場: 森美術館 〒106-6150 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 53階 主催: 森美術館、ティッセン・ボルネミッサ現代美術財団
ムビラトロンLive@アムリタ食堂
多摩ロハのヨガでいつもお世話になってるちえちゃんがチェロで参加してまーす。
4月16日(木)特別ライブ
アムリタ食堂
【詳細】 投げ銭ヨロシク!!お得なライブです 彼らを知っている方も知らない方も観て聞いて損はしません 素敵な音色に酔いしれてください
【プロフィール】 ムビラトロン 日本の再生地帯を「音楽の旅」しているサヨコオトナラのギタリストOto(Ex.じゃがたら)と、親指ピアノとして知られているアフリカ産の伝統楽器ムビラ、チリンバを演奏するコイケ龍一の二人の出会いで始まる。シャーマニックでポップなグルーヴをお楽しみください。チェロの成田チエが参加決定 Oto(ギター) 伝説のバンド「JAGATARA/じゃがたら」をはじめ「ビブラストーン」「雷蔵」など幅広い異種交配の音楽性で活動してきたギタリスト。プロデューサー。現在、「ムビラトロン」の他「サヨコオトナラ」のギタリストとして音楽の旅を続けている。 リュウイチ(ムビラ、イリンバ他) 20歳でアフリカへ太鼓留学。タンザニアでのイリンバの第一人者フクウェ・ザウォセに師事。28歳でムビラ留学。ジンバブエ。ムビラの巨匠エファット・ムジュルに師事。イリンバのワークショップなどでも活動中。 ♪成田チエ(チェロ) ヨガ修業でインド滞在の際、バラナシでマンドリンを弾き始め子供の頃からのエレクトーン、フルート、チェロを通した音楽好きが蘇る。現在、ヨガとチェロを通してつながる事をライフワークとしている
ポール・デスーザ 【 和道 】ワークショップ in Tokyo
「和道」ってはじめて聞きました。初日に予定があいているのでいってみまーす。
興味ある方は連絡ください。
『 和道(Wha-Dho) -- The Way of Harmony 』 とは? ポール・デスーザが、長年の学びと経験によって自ら開発した、人々がスピリチュアルな存在として豊かな人生を生きるための、哲学および方法論。 彼はこの『和道』を用い、個人向けのセッションを始め、企業再生のためのコンサルタントや世界各国でのワークショップも開催しています。 とかくスピリチュアリティと現実の社会を切り離して考えられがちですが、スピリチュアルは決して現実から逃避するためのものではなく、この混沌とした現実世界において、力強く地に足をつけて生きて行くために存在します。 当ワークショップでは、この『和道』によって、人々が「Mind・Body・Spirit -- 心・身体・魂」をバランス良く統合して生きる術を身につけ、自分自身の普遍的な内なる力を発見することによる心の平和や喜び、そして繁栄や成功への道を導きます。 また当ワークショップでは、ご自宅でも実践していただける、ラージャヨガ(瞑想を基本としたヨガ)を軸とした瞑想や、気功、呼吸法の指導の他、エネルギーワークも行います。 自分自身を愛し、周囲の人々と共に力強い未来を創造するために、この場を共有して共に前進されたいご家族、ご友人、ビジネスパートナーなどの大切な方々をお誘い合わせの上、ふるってご参加下さい! ( 尚、当ワークショップは、既存の宗教や団体とは関係ありません。)
【詳細】 ポール・デスーザ 【 和道 】ワークショップ in Tokyo 【 日時 】 《 1日目 》 2009年 4月11日(土)14時~17時 参加費 : 5,000円 『 和道 』に初めて触れる方はもちろん、前回ご参加頂いた方には『 和道 』をより深く消化吸収して頂けます。 また、前回はビジネス社会を生きる上で役立つ内容も多分にありましたが、 今回はよりスピリチュアリティを深く追求する内容となっております。 《 2日目 》 2009年 4月12日(日)10時30分~17時30分 参加費 : 15,000円 -- 11日, 12日の二日間ご参加の方。 20,000円 -- 12日のみご参加の方。 前回ご参加頂いた方から初めての方まで、『和道』の哲学と共に、ヒーラー 兼 起業家であるポール・デスーザの世界観を、終日かけることによって深く堪能して頂ける内容です。 『和道』の学びと共に、瞑想や気功、エネルギーワークも時間をかけて行います。当ワークショップは、二日間に渡って学べるようにデザイン(*)されていますので、どうぞ出来るだけ両日ご参加下さい。ビジネスマン、OL、学生、教師、主婦等、全ての方々の人生に、実践的に役立つ充実した内容です。 *11, 12日のどちらかのみのご参加も頂けますが、2日間ご参加頂くことによって、より充実して学んで頂けるようにデザインされています。 【 会場 】(11, 12日の両日) 新宿ワシントンホテル 会議室「丹沢2」 
SPRING LOVE 〜春風〜 平和のためにできること
なんだか非常にうれし~、復活祭(^^)。
長い旅から帰って来たTakechanが恒例のOHANAMI'09を開催。今年は春花宴がなさげなので春風で漂々しようかと思います。
【OHANAMI'09】mixiコミュ

『SPRING LOVE 〜春風〜』は、音楽を通じて、 平和・非戦・非暴力の尊さを訴えるフリーフェスティバルです! いつも僕らのそばにある音楽、そのゆるぎない、計り知れない力で 平和の意識の入口に立つことが出来るということをみんなで再認識しましょう。 『SPRING LOVE 〜春風〜』 2009年4月4日(土)〜5日(日) 4日:13時〜20時 5日:12時〜19時30分 ■会場:代々木公園野外ステージ及びその周辺 ■入場無料 ※会場の各所に寄附のためのカンパ箱を設置します。そのお金は運営費の他、実践的に活動している平和活動団体に寄附され、その活動を支援するために使われます。皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。 ■出演アーティスト(順不同) OKI DUB AINU BAND、KEYCO&鼓響、poodles、maccafat、サヨコ meets Planet Sounds、立岩潤三、ブルース・ザ・ブッチャー (永井ホトケ隆・沼澤尚・中條卓・KOTEZ)、花族、花 & フェノミナン、Ailie、Percussion du MATAI、ANICHE、ランキンタクシー & 東京レボリューショナリーズ、亀渕友香&VOJA、Likkle Mai & The k、一龍斎春水、サルサガムテープ、犬式 a.k.a.Dogggystyle、YOSHIE、ARTMAN、DJ Gerry & DJ Chiaki 、HIYOSHI、DJ YOGURT、工藤 “BIG H” 晴康、清野栄一、MASA、REE.K、SINN & MORE! ■トークゲスト 鎌仲 ひとみ(映像作家)、豊田直巳(フォト・ジャーナリスト)、石田昌隆(フォト・ジャーナリスト)、久保田弘信(フォト・ジャーナリスト)、畠山澄子(NGO・ピースボート スタッフ)、相澤恭行(NPO法人PEACE ON代表)、きくちゆみ(著作・翻訳家・ハーモニクスライフセンター主宰、平和省プロジェクト代表)、重信メイ(ジャーナリスト)、DJジェリー(サイケデリック・トランスのDJ及びDance for Peaceオーガナイザー)、ヒバクシャの方々(広島から1名、長崎から1名)、& MORE!
les 5-4-3-2-1のスリースターショー!!
倖田來未がキューティーハニーをカバー?ばーろーっ、
ハニフラはles5-4-3-2-1が先だっつーの!
あたくし、あーすせれぶで行けませんが、横浜界隈の方は是非。

【詳細】 les 5-4-3-2-1のスリースターショー!! les 5-4-3-2-1(レ・ファイヴ)15年ぶりの再結成!1日だけのスペシャル・ライヴ ■出演:les 5-4-3-2-1:HITOMI(ボーカル)、サリー久保田(ベース)    〈ゲスト・ミュージシャン〉中山 努(電気ピアノ&オルガン) ■日程:2009年3月20日(金・祝) ■開場:18:30 / 開演:19:00 ■料金:予約 2,500円+1drink(500円) / 当日 2,800円+1drink(500円) ■会 場 : 試聴室その2 <横浜・黄金町バザール「黄金スタジオ」内> ■住 所 : 横浜市中区黄金町2丁目7番地先       ※京浜急行電鉄黄金町駅下車、徒歩3分       ※黄金スタジオは黄金町寄り高架下にあります。 ■電 話 : 045-251-3979(11時~20時) ■メール: live@koganecho.net