ただ寝てればいい睡泳部の活動ですが、起きてる間はみなさま色々やっています。起きてたら是非行ってみましょう。
また、掲載希望の告知がありましたら部長までお知らせ下さい。起きてたらアップ致します。
※なお公序良俗に反する内容などは、間違って大々的に告知してしまうことがありますので、その際はだれか私を止めてください。
- ほうれんそう夜会@三軒茶屋BRAVO
- やっちゃんのPartyですョ~。
-
【詳細】
2011年4月8日 金曜日 23:00より 三軒茶屋BRAVOにて 入場料1000円→※全額寄付 ※NPO/NGO・企業・政府・行政の連携組織 「CIVIC FORCE」に託し、お役立て願おうと思います。 DJs COPPER JOY YUYAMA TSUYOSHI AITA
一人で家にいても暗くなっちゃうし、 被災地を日本を元気にするためにも東京が元気じゃないといけないと思います。 というわけで「報告、連絡、相談」「ほうれんそう」をテーマに 小さなワンオフパーティー「ほうれんそう夜会」を開催しようと思います。 人が集まれば何かが生まれる。明日の事、これからの事、 前向きな気持ちの共有ができればと思います。 有志で集まってくれたDJ達の音楽と集まってくれた友人の気持ちを 入場料→義援金という形で微力ながら被災地に送りたいと思います。 家の電気は全て消してお集まりください。
- 『犬と猫と人間と』@なかのZERO本館
- これは見なきゃと常々思っていた作品です。
-
【詳細】
ZEROキッズファミリー映画祭
日にち:4月11日(日)
時間:9:30〜
会場:なかのZERO本館 なかのZERO視聴覚ホール
会場住所:中野区中野2-9-7
主催:特定非営利活動法人 ZEROキッズ
問い合わせ:info@c-c-cnet.org
映画『犬と猫と人間と』 監督:飯田基晴(『あしがらさん』) 企画:稲葉恵子 撮影:常田高志・土屋トカチ・飯田基晴 音楽:末森樹 製作:映像グループ ローポジション 配給:東風 宣伝協力:スリーピン 助成:芸術文化振興基金 (2009年/HD/16:9/日本/118min)
映画『犬と猫と人間と』公式サイト
- LIGHTS presents 春花宴'10@代々木公園
- 集合っ!
-
【詳細】
LIGHTS presents
お花見日和◎
10’春花宴 開催しますー!
場所は、代々木公園にて
正午より
食べ物、飲み物持ってきてくださいー
大歓迎!!!
お待ちしておりますー♪
LIGHTS presents
=========春花宴'10========== 2010年3月28日(日)<荒天中止> 12:00~ From Daytime to Night 代々木公園 噴水奥、屋根つきベンチ裏 FREE PARTY DJ: NOP,Nehan,Tec,yaGy,Assy guest: IDAI,TAIZO etc ゴロゴロゆったりと~お日様を浴びましょう。 みんなでおいしいものを春の空気と一緒に頂きましょう。 ストレスから開放されましょう~
~おねがい~ フリーパーティです 飲み物、食べ物、持ち寄りにてお願いしますー 火気厳禁です。焼けません(各自燃え上がりましょう。) ポイ捨て置き去り禁止!思い出も持ち帰ってね! 大人の遊び場ですので各自で責任を持ちましょう (持てない人は保護者同伴で・・ 自由・自立・自覚
- ☆雪絵ちゃんの願い実現キャラバン in 関東☆ こころに響く感動のドキュメンタリー映画3作品一挙上映
- ヴェル酵素ネットでもひそかに応援している『1/4の奇跡』。
- 関連作品一挙上映ですよ。
-
【詳細】
◎イベント内容 『1/4の奇跡 ~本当のことだから~』 『光彩~ひかり~の奇跡』 『宇宙-そら-の約束~いのちが紡ぐ愛の詩~』 3作品上映 当日、その他、映画配給団体ハートオブミラクルのスタッフ や映画監督からのメッセージもご用意させて頂いています。
~・~・~<映画プロフィール>~・~・~ ◇映画『1/4の奇跡~本当のことだから~』 あなたがあなたとして生まれた事。それは、一つの奇跡。 命をめぐる真実の物語。 石川県で養護学校の先生をしているかっこちゃんこと山元加津子さん。 どんなことでも、どんな人でも分けることなくありのままに受け入れ、 興味をもち、共に楽しむ。養護学校のこどもたちとの、純粋な心温まる ふれあいを通じて、障がいがある人、ない人も、すべて理由があって 生まれてきている、みんなそのままで素晴らしいんだ、と 魂を揺さぶられるその真実の物語が、講演会で語られ、 全国各地で感動を呼んでいる。 そんなかっこちゃんに、ある日、障害をもった雪絵ちゃんという少女が 想いを託す。 「一人一人がちがっていいっていったよね。 それを世界中の人が知ってる世の中にして」と。 かっこちゃんの生き様を追いかける中で、かっこちゃんを取り巻く 人々の中で、今明かされるいのちの神秘、宇宙の秘密。 感動のドキュメンタリー。
◇映画『光彩~ひかり~の奇跡』 カラー心理セラピスト寺田のり子さんは色を選び、 ヒーリングアーティスト天使河原紫翠(てしがわらしすい)さんは 絵を描き、「色と癒しの絵」を通してたくさんの人に幸せを届けたいと 活動していた。 そんな時、寺田のり子さんは病気で右目を失明し、余命を宣告される。 思うようにならない体に苦悩していたある日、 難病でなくなった笹田雪絵ちゃんの詩「ありがとう」の出会い、 自分の体や目に感謝することを知る。 そして、その詩に出会ったことをきっかけに、 見えなくなった目で美しい色をつかみ「光りの絵」を描けるようになる。 自らのいのちに向かい合う魂の輝きと奇跡を描く感動のドキュメンタリー。
◇映画『宇宙-そら-の約束 ~~いのちが紡ぐ愛の詩~』 「約束」は限りなく優しく、限りなく力強くいつもあなたに寄り添っている 「いのち」と向き合い続ける、養護学校教諭 山元加津子さん。 子どもの頃から、どうして色んなことがうまくいくようになっているのか 知りたくてたまりませんでした。 花はどうして春にいっせいに咲くのだろう、 どうしてさなぎはちゃんと蝶になれるのだろう、 雨はどうしてふるの、どうしてどうして・・・。 その不思議を追いかけるうち、すべてのものの奥に、ある「約束」が あるんじゃないかと思いはじめるのでした。 「約束」は私たちをつくり、出会わせる。 私たちは、つながって大きないのちとして明日へ向かって歩いている。 かっこちゃんはその想いを一遍の詩にします。 タイトルは「宇宙の約束」。 般若心経を心訳したその詩は、私たちが忘れそうになっていた大切なことを 思い出させてくれる愛の詩。かっこちゃんへのインタビューを中心に 「生きるとはなにか」、「死とはなにか」、宇宙の秘密に迫ります。
◎日 時: 2010年3月28日(日) 9:30開場 10:00開演 17:45終了(予定)※途中休憩有り ◎場 所: 国立オリンピック記念青少年総合センター セミナーホール(300名) 住所:東京都渋谷区代々木神園町3-1 センター棟4F417号室 <公共交通機関>小田急線参宮橋駅下車 徒歩約7分 東京メトロ千代田線 代々木公園駅下車徒歩10分 (代々木公園方面出口) 京王バス 新宿駅西口(16番)新宿駅東口(14番) 代々木5丁目下車 ◎参加費: 大人 1,500円 (当日2,000円) 高校生以下 1,000円 (当日1,500円) 障がい者 1,000円 (当日1,500円) 未就学児 無料 ※前売りチケットは、売り切れることがございますので、お早めにお申し込み下さい。 ◎お申し込み: 下記、お問い合わせ先のホームページの入力フォームか、 メールアドレス、または電話/FAXにてお申し込み下さい。 ※メールアドレスや電話/FAXなどでお申し込みされる場合は、 ・本名(フリガナも明記下さい) ・連絡先(電話番号、メアドなど) ・参加人数(大人、高校生以下、障がい者、未就学児) ・イベントを知ったきっかけ を必ずご連絡ください。 また、ご意見やご要望、お問い合わせなどが何かありましたら、併せてご連絡ください。 ◎お問い合わせ先: 『雪絵ちゃんの願い実現キャラバン in 関東』実行委員会事務局 メールアドレス:kiseki☆didit.jp(武市) ※迷惑メール対策の為、☆を@に置き換えて下さい。 電話 :090-4518-4489 (服部) FAX:047-353-6657 (服部) ◎主催: 『雪絵ちゃんの願い実現キャラバン in 関東』実行委員会 ※本上映会では、どなた様にも安心してご覧いただける様に工夫させて頂きます。 お身体の事など何かございましたら、お気軽にお問い合わせ先までご連絡ください。
- 第一回アミーティング開催
- 好きですよ『アミ 小さな宇宙人』。
- 映像化の企画なんて素晴らしいじゃないですか!
-
【詳細】
3月20日(土)横浜開港記念館にて(最寄り駅:日本大通り駅、関内駅) アミプロジェクトの講演会を開催させていただきます。 でも、講演会という名称は、今後使わずに、これからは、 「アミーティング」と呼びたいと思います。
「アミーティング」とは、お察しのとおり「アミ」と「ミーティング」の造語です。 アミプロジェクトは、誰かが、アミの映画を作ってくれれば完結するものではなく、 このプロジェクトをとおして、今、地球に生まれてきた私たちそれぞれが どのようにアミのメッセージを受け止め、実行していくか。その過程も含めて、アミプロジェクトです。 そこで、どことなく、一方的な感じのする「講演会」や「セミナー」という名称を使わず、 これからは、「アミーティング」と呼びたいと思います。 アミーティングへのご参加を、お待ちしております。皆様にお会いできるのを楽しみにしております 【日時】: 2010年3月20日(土) 14:00~16:30(開場13:30~) 場所横浜市開港記念会館 2F 【会費】: ・一般(前売り)2,000円、(当日)2,500円 ・学生(前売り)1,000円、(当日)1500円 ・中学生以下 無料 【内容】: ●アミプロジェクトとは ・アミプロジェクトのビジョン、現状、これから ・デモ映像上映 ●アミプロジェクトに参加したいと思ったら・・・ ・さまざまな参加方法 ●「アミ 小さな宇宙人」の世界観の共有 ・アミプロジェクトのおとぎばなし ・実践!アミ ・「アミ 小さな宇宙人」のアニメ映画化を思い描いて・・・ など、を予定しております。 変更となる場合もありますのでご了承ください。
『アミ 小さな宇宙人』映像化プロジェクト公式サイト