ただ寝てればいい睡泳部の活動ですが、起きてる間はみなさま色々やっています。起きてたら是非行ってみましょう。
また、掲載希望の告知がありましたら部長までお知らせ下さい。起きてたらアップ致します。
※なお公序良俗に反する内容などは、間違って大々的に告知してしまうことがありますので、その際はだれか私を止めてください。
- 鴻池朋子展 インタートラベラー 神話と遊ぶ人 @オペラシティアートギャラリー
- つべこべ言わずに「地球の中心への旅」へどうぞ。
- 誰だって、想像力のトラベラーなのだから。
-
-
【詳細】
鴻池朋子展 インタートラベラー 神話と遊ぶ人
KONOIKE Tomoko: Inter-Traveller
期間:2009年7月18日[土]─ 9月27日[日]
会場:東京オペラシティアートギャラリー
(3Fギャラリー1・2) 開館時間:11:00 ─ 19:00(金・土は20:00まで/最終入場は閉館30分前まで) 休館日:月曜日(ただし祝日は開館)、8月2日(全館休館日) 入場料:一般1,000円(800円)、大学・高校生 800円(600円)、中学・小学生 600円(400円)
- 『秋分Rising◎奏で合い@七面山2009』バスツアー
- 肺の調子悪いから、登山は無理だなー。
- 懐かしいな、、、七面山。細胞まで記憶が刻まれること間違いなし!
-
【イベント案内】
■Feel The Fuji.COMオフィシャルイベント 『秋分Rising◎奏で合い@七面山2009』早くもやって参りました 約半年前の0°の春分点から~地球は太陽の周りを180°に巡り 再び太陽が北半球、南半球を平等に照らし、 陰と陽のバランスのとれた聖なるエネルギーを放つパワフルな ご来光と富士山の壮大なビジュアルを拝みに行きましょう♪ 今回は春分の時より気温はぐっと暖かく雪はありません そして皆様のご要望に答えて~渋谷に朝9時集合~そして明るいうちから 登山開始→山頂の宿坊へ泊まって→翌朝日の出を迎えて下山◎という スケジュールにて開催します! 秋分ご来光<◆>みのりラインと繋がるイヤシロチ @ダイヤモンド富士を拝める聖なる山・七面山 2009.9.23(月)am5:30~~~真東から昇り真西に沈む 秋分の日の太陽と富士がコラボしてつくりだす 光のセレモニー*ダイヤモンド富士2009をお送りします。 Visual:Namicky, Sound:Yoshi, Photo:KEiTA
-
【詳細】
9月22日(火)■AM9:00渋谷集合→15:00~七面山登山→ 20:00山頂宿泊
9月23日(水)秋分■AM6:09ダイヤモンド富士ご来光→渋谷19:00解散
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
■応募受付:定員22名に達した場合、受付終了させていただくので、
ご予約はお早めに!
■応募方法:お名前、メールアドレス、緊急連絡先(携帯)を明記の上、
こちらのdia@feelthefuji.comメールアドレスまでお送り下さい。
■開 催 日:2009年9月22日(火)AM9:00渋谷集合~23日PM17:00渋谷着 ※先着22名限定(先着順)
■開催値: 七面山(山梨県)
■参加費用:お一人様¥10000-(宿泊代や食事代、温泉代は含まれません)
※オフィシャルイベントにつき予約後の変更・キャンセルはできないのでご了承下さい。
※キャンセル料についてはこちら
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ■タイムスケジュールや持ち物などの イベント詳細はこちら
- 【TIME スケジュール】 9月22日(火))))) □AM09:00■セルリアンタワー横246沿い(歩道橋近辺)□集合 □AM10:00出発→(3時間半) 中央高速 高井戸IC~甲府南IC □PM13:00甲府南IC→□国道52号→ □PM14:00七面山麓/駐車場着 □PM15:00出発→七面山登山道より登山開始~4時間~5時間登山 □PM20:00敬慎院着→着替え→お食事タイム □PM21:00→お風呂タイム □PM22:00消灯 9月23日(水)))) □AM04:00起床 □AM05:00展望場所へ移動 □AM06:02◎9.23◇ダイアモンド富士 ご来光→ □AM07:00敬慎院朝食500円 □AM09:00下山→4時間 □AM13:00七面山麓/駐車場着 □PM14:00~出発(1時間)→飛図温泉 □PM15:00~飛図温泉600円/天然温泉掛け流し(1時間) □PM16:00出発→(3時間半) 国道51号→清水IC~用賀IC □PM19:00セルリアンタワー横246沿い(歩道橋近辺)着 解散 ************************************************************
- 【注意事項】 ・交通事情などにより変更になる場合がございます。 ・今回のツアーは山を登ります。 今回登る七面山は、標高1982m。ロッククライムのような箇所はありませんが、4~5時間歩くことになり、体力的に自信のない方(通常の体力があればOK!)は、今回は見送ってもらったほうがよろしいかと思います。 万が一途中でギブアップとなった場合、ご自身で下山いただく場合もありますので、あらかじめご了承ください(原則自己責任で、とお考えください)。 ・現地でのケガなどの事故や個人の持ち物を紛失した場合も自己責任となります。 ・雨天決行
- 【持ち物】 靴等の装備は原則的に登山用の物をご用意下さい。懐中電灯(両手が空くヘッドライトがBEST) 、防寒ジャケット、暖かいフリースかトレーナーなど、 NIT帽、Tシャツ、厚手ソックス、アンダーウェアー着替え、タオル(速乾タイプがBEST)、 手袋、懐中電灯、登山中は熱くなったり、寒くなったり体温が変わるので脱ぎ着できるジッパーのものがBEST、七面山頂の敬慎院へ着いたら冷える前に着替えてお食事タイム!~次の日のご来光時は冷えますので温かい格好でを楽しんで下さい。 レジャー※山の天候は変わりやすいので、念のためレインコートも持参して下さい。 ◎秋分の日 この日太陽を中心に見て180度の角度に地球が位置し、 太陽の光りが北半球と南半球を平等に照らし、 実りを収穫する&目標を見定める秋の確信エナジー を大きく広げるのに最適な日なのです。 ◎七面山 七面山は日蓮宗の本山、敬慎院がある修行の山で、年に春分と秋分の2日だけ富士山から昇る朝日が山門を通り本殿の御本尊に光が射し込むという壮大な宇宙的な現象が見られる聖地で、七面様が祭られているところです。お寺の裏には一ノ池という小さな池があり、ここに住んでいた竜が改悛して七面様になったと言い伝えられています。七面様(七面天女)とは、人間の能力の鍵を開き、無限の力を引き出してくれる神様と信じられているのだそうです。 ◎七面天女 祀られる七面天女は日蓮宗における法華経の守護神として信仰されているが、もともとこの神は修験系の神であったとされている。そして、この七面天女もまた龍の化身であり、もうひとりの龍女なのである。さらに、若尾五雄著『黄金と百足』によれば、七面とは七つの星、つまり北斗七星の意とされているのだ.....。 ◎ご来光の道と近畿の五芒星
- BOTUCATU MEXICO -メキシコの、いい空気- @エコプラザ
- トレンサのアンダーソン優子さんが出ますよ~。
- 濃縮メキシコエキス全開です。
-
【詳細】
BOTUCATU MEXICO~メキシコの、いい空気~ ★BOTUCATUとはブラジルのインディオの言葉で「いい空気」 ◎日時:2009年9月13日(日) ◎場所:港区立エコプラザ ◎参加無料 ★お申込みの必要なプログラムもあります メキシコと日本が交流をはじめて400年目の今年、 9月16日のメキシコ独立記念日を前に、 エコプラザにディープでオーガニック(本質的)なメキシコがやってきます。 メキシコ好きの人だって、こんな土着のメキシコはきっと初体験。 みたり、きいたり、たべたり、のんだり、おどったり。 全身で、メキシコの「いい空気」に触れてください。
- 【プログラム】
- ◆10:00~ 《ワークショップ》 メキシコ先住民のセンスあふれる飾り物 「エストレージャ(星)をつくろう!」 ◎時間:10:00~12:00 ◎インストラクター:荒木珠奈さん(アーティスト) ◎対象:小学高学年~大人(親子参加も可)15組 ★要事前申込み メキシコ人の「飾る」ことへのエネルギー、 土地にいくらでもある自然の素材を上手く使って、 限りないバリエーションを生み出すセンスにはいつもびっくりさせられます。 エストレージャには「魔除け」とか、 「幸運を呼ぶ」などの意味があるのではないかと思います。 リサイクル素材でつくる素敵なメキシコの飾り物。 おうちにひとつ、いかがですか。 ★申込み方法:予約申込みはメールにて → event@eco-plaza.net (@が全角になっていますので半角になおして送信してください) 件名に【BOTUCATU MEXICOワークショップ】と記入し、 お名前、住所、電話番号を明記のうえ、 上記メールアドレスまでお送りください。
- ◆12:00~ 《ランチタイム》 ◎時間:12:00~13:15 メキシコの「大きな樹の下」でお食事やお買い物をお楽しみください。 短編映画「迷惑なコヨーテ」上映(荒木珠奈さん作品) チアパスの現地の女性たちが作るアニマリート(動物のぬいぐるみ)を コマ撮りしたユニークな作品です。
- ◆13:15~ 《トーク&ダンス》 メキシコの、いい空気がいっぱい!「メキシコトーク」 ◎時間:13:15~ ◎パネラー: ―アンダーソン優子さん(トレンサ主宰/「オアハカ・リンド〜メキシコのキュートな町〜」著者) ―荒木珠奈さん(アーティスト) ―木村謙介さん((株)グローバル・コメルシオ代表取締役) ―セシリア・エストラーダさん(スペイン語&メキシコ料理講師/編み物作家) ◎参加自由 チャパスのマヤ先住民の暮らし、 グアダラハラのアガベ(テキーラの原料)畑、 西部劇のイメージそのままのメキシコが色濃くのこる北部の風景、 大都会メキシコシティの光と影、 そしてメキシコのキュートな魅力が玉手箱のように凝縮されたオアハカの町・・・。 メキシコの虜になった人たちが、 それぞれのメキシコの「いい空気」をお届けするパノラマトーク。 14:30頃~ 「セシー&アレのメキシカンダンス教室」 ◎時間:14:30頃~ ◎参加自由 ネイティブのメキシカン女性が手ほどきする、メキシコ民族舞踊。 心も身体もリフレッシュ! 大人でも子どもでも楽しめます。
- ◆16:00~ 《セミナー》 バラガンからオーガニックメキシコ「メキシコの自然と建築」 ◎時間:16:00~ ◎講師:田中千尋さん(建築家/写真家) ◎参加自由 20世紀モダニズム建築の巨匠ルイス・バラガン。 メキシコの大地と精神性が結晶した偉大な建築家の仕事のひとつひとつに、 レンズ越しに魅せられた一人の女性建築家がいます。 バラガンを通し、建築からはじまり、自然、文化、そして人々と、 メキシコという地にしたたかに息づく 情景を垣間みたと語る田中千尋さん。 現地で田中さんが撮りためた素敵な写真をふんだんにご紹介しながら、 メキシコの本質に迫ります。
- ◆10:00~ 《「メルカド」〜メキシカンマーケット》 ◎時間:10:00~18:30 ◎出店予定: ―GLAUBELL ―(株)グローバル・コメルシオ ―トレンサ ―ZAPATEO ―セシーとアレのスペイン語&料理教室 ―BIZEN中南米美術館 ほか フェアトレードの雑貨や、メキシカン・デザインの革小物や編み物、 さらに、オーガニックなコーヒーやテキーラまで。 エコプラザに「メルカド」が出現します! 「グラウベルのメキシカンオーガニックコーヒー試飲会」 ◎時間:11:00/12:00/15:00/17:30 メキシコ産のおいしいコーヒーを、よりおいしく飲むコツを学びながら、じっくり味わってください。
- SORA MoSo@浅見キャンプ場
- 去年の TERA MoSo(寺妄想)@簗田寺から待ちに待ったMoSoシリーズ。
- 今年は空の下でMoSoだ!
- 【Information】 【日時】2009/9/12|土|15:00~9/13|日|10:00 【場所】浅見キャンプ場(埼玉県秩父市) 【チケット】前売り:¥3000/当日:¥4000 【チケット予約方法】前売りの予約は代表者名、人数を明記の上caosman.moso@gmail.comまでお知らせ下さい。 こちらから予約番号を返信させて頂き、ご予約完了となります。 当日は会場にて予約番号をお伝え頂き、リストバンドを受け取って下さい。 今回はスペースに限りがございますので、当日券の数が未定となります。 定数(100人限定)を超えた場合、やむ終えず入場をお断りさせて頂く場合がございます。 来場希望の方は、極力ご予約を頂きます様お願いします。
-
【SORA MoSo Time Table】
15:00~ (105min.) hiROki 16:45~ (75min.) Prince Mao 18:00~ (60min.) DJ.Yuko 19:00~ (45min.)OROTI- Live Performance 19:45~ (75min.) PAKI 21:00~ (75min.) BQDK 22:15~ (75min.) Kee 23:30~ (90min.) Taromix 1:00~ (45min.)Mela- Live Performance 1:45~ (90min.) Caosman 3:15~ (75min.) Rich Jazzman 4:30~ (75min.) Nose 5:45~ (60min.) Zaki 6:45~ (75min.) Nastron 8:00~ (60min.) DJ☆GOMA 9:00 Finish
- 【RAVE持ち物リスト!!!】 ●マグライト(懐中電灯): 絶対必需品!夜のキャンプ場はこれがないと間違いなくこける。 見えない溝に足を突っ込んで骨折とか、転んで目の前の岩に顔面強打とか(実話)。 ●防寒具: まず夜は自分が想像してるより3倍寒い。でも踊るとすぐ暑くなったりするので、こまめに調節できる重ね着系がいいと思う。薄手のマフラー的なものは調節できてすごく便利。あとは、羽織ったり、ひざにかけたりできるようなものがあると便利。 ●帽子: 防寒と強烈な昼の日差しよけ。 ●スニーカー: 山だし歩くし踊るし汚れるし。 とにかく踊りやすいもの。 ●携帯灰皿: タバコ吸うならMUST。ポイ捨てする奴は死んじゃえばいいのに。 ●寝袋: ないと確実に寝れない。まったく横にならない自信があればなくてもよい。でもその自信には大抵の場合は根拠がない。 ●着替えと洗面道具: 徹夜のアウトドアはどろどろになるし、帰りに温泉よったりするからね。 ●サングラス: あるといろんな意味で便利~。昼は強烈にまぶしい。 ●雨具: 山は突然雨降ったりする。濡れた服のまますべての体温を失い死にかけたベテランもいます。 コンビニで売ってるビニールカッパでもいいが、丈は長い方がいいよ。 上級者はモンベルとかのレインスーツ。 ●リュック: バッグはなんでもいいんだけど、上記の荷物をひとつにして背負えるのがベストかな。 ●キャンプチェア: キャンプ場で雨降ったら座るとこないよ。12時間立ちっぱなしとか、絶対無理ぽ。 ●テント: 何があるかわからない。寝る寝ないに関わらず必需品。 まぁ、大体誰かが持ってるが、ワングループに一つは必ず確保するように。自分が寝られる場所は自分で事前に確保して。 ●目薬: コンタクトの人は。 ●あとは食料とお菓子!!!バーベキューはもちろん屋外でたべるものは何でも美味しいので各自工夫すると楽しい!
- 【ここからは上級編】 ◆キャンドル: きれ~す! ◆お香: これがレイブの香り。 ◆おもちゃ: ポイ。シャボン玉。フリスビー。光るおもちゃ。ファイヤーポイ などあると楽しいです。
- ダンスメディテーション クラブヴァージョン!@ CUBE
- 今年の1月にDance Meditation vol.2@正満寺で出演させて頂いた
- Hideyoさんのダンスメディテーション・クラブヴァージョンです。
- コンセプトが斬新です。
-
【information】
Date 2009年9月12日(土) 0:00 open Venue@Cube 326 〒108-0022 東京都港区海岸3-2-6 Tel: 03-5439-9199 Entrance 3000円 DJs Hideyo Blackmoon, 1st session Tsuyoshi, 2nd session
- 【Time Schedule】 0:00~0:30 Opening Ceremony & Cleansing by Sudha Sun Unimondy 0:30~2:30 Dance Meditation part 1 : Hideyo Blackmoon 2:30~3:30 Sharing & Cleansing by Hideyo Blackmoon + Sudha Sun Unimondy 3:30~5:30 Dance Meditation part 2 : DJ Tsuyoshi 5:30~6:00 Sharing & Closing by Buddhist Monk Hirosuke
- 【Floor Plan 4F Social Dance Floor Deep Tech house】 山頂瞑想茶屋 Kenji Hasegawa
- 【6F Ambient Chill Out Floor】 Richie (Interstella) Syuji (Psyco Family) VJ Interstella
-
【Dance Meditation 参加について】
当パーティーは、全員で音のジャーニーを楽しめるよう、それぞれのDJプレイ前に オープニングセレモニー&スマッジン(煙による浄化)を行い、ダンス好きな方々が それぞれ踊ることに集中していただけるよう、基本ルール(禁酒禁煙、私語禁止)を設けています。 なるべく、参加者全員でスタート出来るよう、DJプレイ30分前にフロアに入室していただけるよう 御願いしますが、間に合わなかった場合は、入室を少し待っていただき、クレンジングした後、 他の方の迷惑にならないよう入室していただくことになりますのでご了承下さい。
音楽スタートした後、フロアでは、禁酒、禁煙、私語禁止とさせていただきます。 2時間踊り続けられないと感じた場合は、ご自分の身体の様子を見て、 他の方の邪魔にならないよう途中退室していただいかまいません。 ダンスメディテーションの行われる2~3階フロアでは、水のみの販売となります。 他の階で、思う存分、おしゃべり、社交などを楽しんでいただけるよう、配慮いたしましたので、 ダンスメディテーション中に久しぶりの人と出会ったりした場合などは、目配せやジェスチャーなどして、他の階に御移動願います。 (誰も話していないと、大音量の中でも、声が響き、音に集中して踊っている方の迷惑になります。) それでは、ダンスフリークの方々、強者の方々、素晴らしいダンスフロアを造り上げましょう。
- Naked Soul 2009 "STEP INTO THE LIGHT"
- お外がまっているーんるーん♪
- 山根さんファミリーが待っているーん♪
- ディスカウント希望の方はご連絡あれかし。
-
【詳細】
日本列島やさしいきもち化計画 in peace mountain FUJI.4 Naked Soul 2009 "STEP INTO THE LIGHT" 2009年9月5日(土)12:00 OPEN 20:30 CLOSE @山中湖交流プラザきらら 野外シアター 【LIVE】 山根麻以+Visions Guest Musicians:佐野 聡(Tb.) 石井由紀 (Eh. Ob.) 渡瀬英彦 (Fl.) 豊田庄吾 (Vc.) LAGOアイニケ 【DJ】Naoki Kirisawa Char 【VJ】ぴかでりあ 【MC】藤田晴彦 【LIVE PAINT】早房照雄・早房美穂 ---------------------------------- ★開催協力チケット 一般 前売り:3500 当日:4500 学生(中学・高校生)当日券のみ:1000 *小学生以下のお子さまは無料です *全席自由 *雨天決行 *ローソンチケット Lコード:72151 *取り扱いショップ、郵便振替はコチラ! ---------------------------------- 【企画・制作】Naked Soul Family 【主催】Galacticnations 【お問い合わせ】Galacticnations 090-6124-5530 info@galacticnation.com 【後援】山中湖村 ---------------------------------- ★Naked Soul☆ギャザリング オーガニックマーケット&フード ワークショップ Peace Flag... ---------------------------------- ★前夜祭 9月4日(金)夕方から *入場無料 ---------------------------------- ☆ Naked Soul 2009 ☆ 直行バス ☆ 新宿~きらら~新宿 予約受付中! n>+ smile makes peace + Galacticnations + 090-6124-5530 info@galacticnation.com ☆ふつうの唄ネット